
Happyレシピ♪
受験生応援!サバ缶と焙じ茶で簡単茶漬け
受験シーズンはご家族にとっても大変な時です。美味しさと手軽さを両立させ、受験生とそのご家族を応援するレシピにしました。サバ缶を使うことで、特に記憶力に関係するDHAなど、栄養面でもうれしい一品です。【材料】(1個分)
・ご飯 120g
・サバの水煮缶 30g
・ネギ 適量
・おろし生姜(チューブでも可) 適量
・蜂蜜梅干し 1個
・焙じ茶 200cc
・薄口醤油 少々

作り方

1、ほうじ茶と薄口醤油以外の材料を全て混ぜます。
2、ほうじ茶に薄口醤油で風味を加えて味を調えます。
3、1の混ぜご飯をうつわに盛り、2を注いだら出来上がりです。
☆おいしくなるコツ☆
サバ缶の油をきりすぎないことと、ネギをしっかり入れることで、風味よく仕上がります。



1052-2GHM
(はんなり)ペアどんぶり固有色にとらわれない自由な色構成と、上品で華やかな色彩ながら、落ち着いた「和」の色調や配色にこだわったデザインのペアどんぶりです。手に優しく馴染む形状を持ち味にしたペアどんぶりは、使いかっての良さもおすすめで、マイどんぶりにもプレゼントにも人気です。
