
Happyレシピ♪
花つばきに合わせたHappy海鮮パスタレシピ♪
【材料】(2人分)
・パスタ16mm 160g
・海老(殻付き) 6尾
・ホタテ 2個
・アンチョビ 4枚
・にんにく 1片
・たかのつめ 少々
・塩 20g(パスタ茹で用水2Lに対して)
・オリーブオイル

作り方

1) 2Lの水に塩20gをいれて沸騰させます。
2) 海老の下処理を行います。海老の背ワタをつまようじで取り出し、殻を外します。
3) お湯が沸いたら、パスタを入れて9分茹でます。
★ポイント①パスタを茹でている間に海鮮をいためることで、パスタのゆであがりと同時に熱々の状態で具材を混ぜ合わせ、味を染み込みやすくします。
4) アンチョビ・にんにくをみじん切りにします。フライパンにたっぷりのオリーブオイルをいれ、海老の殻と一緒にアンチョビ・にんにくを弱火でじっくり炒め、うまみをオイルに染み込ませます。
★ポイント②海老の殻を入れると海老のうまみエキスがたっぷり出て、パスタがおいしくなります。
5) ニンニクの香が出てきたら、海老の殻を取り除きます。軽く塩をふった海老、ホタテを入れて火を通します。
6) 海鮮をいためているフライパンに、茹であがったパスタを入れてよくからめたら出来上がり!