
Happyレシピ♪
さんまときのこのペペロンチーノ
『 さんまときのこのペペロンチーノ 』
ぶどうオーバルボールは和風パスタにぴったり!!
グリルでこんがり焼いたさんまも美味しいけれど、にんにくとオリーブオイルで合えれば和風パスタに変身♪
にんにくの香りが食をそそります。
【材料(2人分)】
A スパゲティ-・・・160g
塩・・・大さじ 1
B さんま・・・1尾
塩・・・小さじ1/2
エリンギ・・・1/2パック(50g)
ブナピー・・・1/2パック(50g)
まいたけ・・・1/2パック(50g)
C にんにく・・・10g
赤唐辛子・・・1本
オリーブオイル・・・大さじ3
塩・・・少々
黒こしょう・・・少々
ハーブ・・・適量
『 揚げ野菜ステック ひよこ豆のペースト添え 』
材料(2人分)
さつまいも・・・120g
にんじん・・・100g
ごぼう・・・100g
ハーブ・・・少々
A ひよこ豆(ドライパック)・・・70g
にんにく・・・8g
白ごまペースト・・・大さじ2
レモン汁・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3~1/2
オリーブオイル・・・大さじ2
水・・・適量

作り方

『 さんまときのこのペペロンチーノ 』
①さんまは分量の塩をふってしばらく置き、魚焼きグリルでこんがりと焼き 食べやすくほぐす。
②エリンギは縦に4~6当分に切る。ブナピーは石づきを切ってほぐす。
まいたけも食べやすくほぐしておく。
③スパゲッティ-は1リットルの熱湯に分量の塩を入れた中で茹でる。
④フライパンにたたきつぶしたにんにくと赤唐辛子、オリーブオイルを入れ て弱火にかけ、にんにくのいい香りがしてきたら②のきのこをしんなりと
するまで炒める。
⑤④に茹で上がったスパゲティ-を加えて炒め、茹で汁大さじ2を加えてから める
①のさんまを加えてさっと混ぜ、塩・黒こしょうで味を整えて器に盛り、
ハーブを飾る。
『 揚げ野菜ステック ひよこ豆のペースト添え 』
①さつまいも、にんじん、ごぼうは1cm角、15cm長さの棒状に切る。
②①を油で揚げる。
③Aをフードプロセッサーにかける。水を少しずつ加えてなめらかなペース ト状にする。
④カップの底に③を入れ、②をさし、ハーブを飾る。