香蘭社ブランド別カテゴリ 商品一覧
1689年(元禄2年)深川栄左衛門の創業に始まる「香蘭社」 1878年パリ万国博覧会を始めとした数々の受賞、宮内省ご用達の栄にも浴した時の流れの中で、世界中から「香蘭社調」との名声を戴いています
これまで受け継がれてきた香蘭社の素晴らしい芸術の数々を「ブランド別」にお選びいただけます♪
これまで受け継がれてきた香蘭社の素晴らしい芸術の数々を「ブランド別」にお選びいただけます♪
価格が高い順に 601-612 を表示(全909商品)
«前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 次へ»
(つばめ)飯碗 *特別限定価格* |
---|
定価: |
商売繁盛・無病息災など、縁起が良いとされる「つばめ」のデザインを染錦で仕上げました。つばめの顔の赤い部分と柳の葉の一枚一枚は 丁寧に手書きでデザインしております。 |
(南天)急須 *特別限定価格* |
---|
定価: |
小ぶりの使いやすい急須は一つは欲しくなる人気のアイテムです。印象的な赤い実が素敵な赤絵町工房人気デザインです。毎日のお茶の時間に丁度良い1人用の上品な急須です。 |
(紫式部)小鉢5個セット(径14cm)*特別限定商品* |
---|
定価: |
紫の実が印象的な紫式部のデザインを上品に配した浅鉢5個セットです。おひとり様分のおかずを入れたり、サラダや果物などのデザートを入れるお皿にもいいですね。 |
(ハーベストグレープ)22.5cmプレート |
---|
価格: 4,180円(税込) |
レリーフをあしらったシリーズのぶどう柄のプレート。美しい藍色のトーンがお料理を引き立てる、普段使いにもプレゼントにも最適なお勧め商品です。 |
(山帰来)小皿セット |
---|
価格: 4,180円(税込) |
人気のスケッチ風なデザイン「山帰来」シリーズの小皿セット 取分け皿としてはもちろん、和菓子やフルーツなどにもお洒落にお使い頂けます |
(ゼブラ)15cmボール |
---|
価格: 4,180円(税込) |
ボールの外側をゼブラの柄にデザインしました。 |
(レオパード)15cmボール |
---|
価格: 4,180円(税込) |
ボールの外側をレオパードの柄にデザインしました。 |
(ジラフ)15cmボール |
---|
価格: 4,180円(税込) |
ボールの外側をジラフの柄にデザインしました。 |
(クロコダイル)15cmボール |
---|
価格: 4,180円(税込) |
ボールの外側をクロコダイルの柄にデザインしました。 |
(フラミンゴ)15cmボール |
---|
価格: 4,180円(税込) |
ボールの外側をフラミンゴの柄にデザインしました。 |
(青 瓢) 湯のみ *特別限定価格* |
---|
定価: |
蔓が伸びて果実が鈴なりになる、縁起が良いヒョウタンをデザインした上品で優しい青色のお湯のみ(湯呑)。赤繪町(赤絵町)工房ブランドで飯碗と同柄セットにできます。 |
(ねじり小紋)湯のみ(赤) |
---|
価格: 3,850円(税込) |
赤いねじりに可愛い花小紋を散らした印象的な湯のみ(湯呑)です。和モダンな風合いのデザインと上品な形状が素敵です。 |
カテゴリ・予算・ワードで絞り込む
価格が高い順に 601-612 を表示(全909商品)
«前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 次へ»