お酒 商品一覧
おうちで食卓を囲むとき、大切な仲間をおもてなしする時、お酒は相手との距離をぐっと縮めてくれます
日本酒・焼酎・ビール・ワイン・・・その持ち味をうまく引き出すお酒に欠かせないのが気のきいた「粋」な器
選ぶ楽しさ、並べて愛でる楽しさ、あなたならどの器で?
日本酒・焼酎・ビール・ワイン・・・その持ち味をうまく引き出すお酒に欠かせないのが気のきいた「粋」な器
選ぶ楽しさ、並べて愛でる楽しさ、あなたならどの器で?
(撫子)盃 *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
香蘭社ブランドの、マットなピンク釉と白磁とのコンビネーションが美しい盃、珍味やディップなどを入れてもお洒落に演出できますね♪ |
(ミスティックオリエント)半酒器 |
---|
価格: 14,300円 |
いつもよりちょっと贅沢にお洒落な気分で頂けますね♪ |
(笹緑)盃 *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
香蘭社ブランドの、艶やかな笹色釉が上品で美しい盃、珍味やディップなどを入れてもお洒落に演出できますね♪ |
(すだれ模様)ぐい呑み *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
女性に圧倒的な人気の赤絵町工房ブランド「すだれ模様」のデザインのぐい?み。 ポップな色合いが可愛い器は、珍味やディップなどを入れてもお洒落に演出できますね♪ |
(ぎをん)盃 *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
香蘭社ブランドの、黒釉の美しい盃、珍味やディップなどを入れてもお洒落に演出できますね♪ |
(胡蝶蘭)ペアワインカップ |
---|
価格: 6,600円 |
「幸せが飛んでくる」が花言葉の胡蝶蘭のデザインをルリ地と白磁にそれぞれ配し、素敵なペアにしたすっきりと美しいペアワインカップ です |
(金ミル花丸紋)半酒器 |
---|
価格: 7,700円 |
香蘭社の明治期の図案をもとに、いろいろな吉祥柄を花丸紋として配したお洒落なデザインが素敵。 いつもよりちょっと贅沢にお洒落な気分で頂けますね♪ |
(ミスティックオリエント)片口 |
---|
価格: 7,700円 |
美しい香蘭社のブルー蘭をガラスにデザインした片口です。いつもよりちょっと贅沢にお洒落な気分で冷酒が頂けますね♪ |
(光琳鶴)半酒器 |
---|
価格: 27,500円 |
江戸時代中期、琳派の代表格 尾形光琳の図案をもとにした「光琳鶴」有田焼香蘭社の上品さと、豪華、洗練、酒脱という光琳の美意識の風格あるデザインの半酒器です。 |
(光琳鶴)盃 |
---|
価格: 9,350円 |
江戸時代に六曲屏風一双に描かれた尾形光琳の郡鶴図をモチーフにして、香蘭社調に気品良く仕上げた盃です。香蘭社磁芸工房ブランドの逸品です。 |
(山茶花)酒器セット |
---|
価格: 22,000円 |
香蘭社 赤絵町工房の 人気シリーズ「山茶花」の酒器セットです。丸くて可愛い形に”赤”で描かれた華やかな山茶花の花がとってもお洒落です♪ いつもお手元において眺めていたい方も多く、お花を一輪さして楽しんでいらっしゃるそうです。 |
(赤濃瓢)徳利 *オンラインショップ特別価格* |
---|
定価: |
『日本書紀』の中で瓢(ひさご)の記述によると、 瓢箪は、三つで三拍(三瓢)子揃って縁起が良い、六つで無病 (六瓢)息災などといわれています♪ 注ぐ時に出る「とくりとくり」という音に由来して、徳利といわれる説があり、または予想以上に入る為「徳」となり「利」となるとしても縁起が良いひさご型の徳利です |