初めてのお客様へ よくある質問
お買い物について
サービスについて
お支払いについて
約300年前(江戸時代)初代深川栄左衛門が佐賀県有田で陶磁器の製造をはじめました。明治維新後、八代深川栄左衛門が中心となり結成されたのか香蘭社です。有田色絵磁器の多用な文様を集大成した時代にあわせて進化した絵柄が「香蘭社調」と称され国内外で愛されています。
前記のように香蘭社は有田発祥の焼き物です。 ただ現在では有田以外に岐阜の多治見にも工場がございます。
多様化する現代のニーズにお応えするため有田、岐阜それぞれの特性を活かして市場にマッチする商品つくりを行っています。
また磁器製品に限らず、ガラス、布製品など異素材とのコラボも積極的に行っております。
骨壺・仏具はすべて有田の工場で製造されています。
また磁器製品に限らず、ガラス、布製品など異素材とのコラボも積極的に行っております。
骨壺・仏具はすべて有田の工場で製造されています。
すべて日本国内で製造しております。
手書き、転写などいろいろな技法でおつくりしています。
戦後、御用達制度は廃止されていますが、明治時代から現在まで宮内庁からご注文をいただき納入させていただいています。
東京銀座、福岡博多、佐賀・有田に直営ショールームがございます。もしくはお近くの百貨店でご覧いただけます。
お問い合わせフォームもしくはお電話よりご連絡ください。すみやかに郵送いたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。お問い合わせフォームもしくはお電話よりご連絡ください。再入荷の予定日をお知らせいたします。
一般商品として販売しております商品は単品での購入も対応できる場合がございます。
お問い合わせフォームまたはお電話よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームまたはお電話よりお問い合わせください。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。お手数ですがお問い合わせフォームもしくはお電話よりご連絡ください。すみやかにお取替えいたします。
香蘭社オンラインショップはインターネット上からのご注文のみに限らせていただきます。
ネット以外の注文(電話注文など)をご希望の場合、お問い合わせフォームもしくはお電話よりご連絡ください。香蘭社の直販部をご案内いたします。
ネット以外の注文(電話注文など)をご希望の場合、お問い合わせフォームもしくはお電話よりご連絡ください。香蘭社の直販部をご案内いたします。
当ショップでは当日お届け、および休業日発送の対応はお受けできません。 営業時間内のご注文で、ご注文内容・お住まいの地域によっては翌日のお届けが可能な場合もございます。お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。
当ショップではご注文完了後すぐ、自動返信メールが送信されます。 万が一自動返信メールが届かなかった場合は、以下のページをご確認ください。
→メールが届かないお客様へ
→メールが届かないお客様へ
最初のご注文から一両日中のご注文でしたら同送お伺いします。出荷済みの場合ご容赦願います。
お問い合わせフォームもしくはお電話よりご連絡ください。但し出荷前に限ります。出荷済みの場合はご容赦願います。
お問い合せフォームもしくはお電話より一度お問い合わせいただきますようお願いいたします。
お届け先1ヶ所あたり10,000円(税込)の場合は送料無料になります。
それ以下の場合、日本全国一律 880円いただきます。
それ以下の場合、日本全国一律 880円いただきます。
クレジットカード払い、代金引換払い、銀行振込、郵便振替をお選びいただけます。
代金引換手数料は弊社で負担いたします。
代金引換手数料は弊社で負担いたします。
申し訳ございませんが現在対応しておりません。
注文欄に領収書希望とお書きいただければ、後日領収書を郵送いたします。
ただし、代金引換払いの場合はその控えが正式な領収書となります。(運送会社発行の領収書になります)
香蘭社発行の領収書がご希望の場合はそのお控えを香蘭社オンラインショップ宛にお送りいただきます。折り返し香蘭社発行の領収書を郵送いたします。
ただし、代金引換払いの場合はその控えが正式な領収書となります。(運送会社発行の領収書になります)
香蘭社発行の領収書がご希望の場合はそのお控えを香蘭社オンラインショップ宛にお送りいただきます。折り返し香蘭社発行の領収書を郵送いたします。
通常5営業日以内に発送しております。お届け地域、包装の方法や商品の都合などでもう少しお日にちをいただくことがございます。
「届け日指定」は確実にお届けできる余裕を持った日時とさせていただいてます。お急ぎの場合はお問い合せフォームもしくはお電話よりご連絡ください。できるだけご希望に沿うよう対応させていただきます。(恐れ入りますが翌日届けはいたしかねます)
申し訳ございませんが現在対応しておりません。
営業所希望をご指定していただきましたら、対応させていただきます。
のし紙またはリボン包装は無料でお受けします。ご注文の際に包装体裁を選択してください。※慣習上、のし紙とリボンは一緒におかけしませんのでご注意ください。
のし紙のご用意から式場様あてのお届けまで責任を持っておうかがいします。手提げ袋も無料でご用意します。
包装紙のみのご要望はお受けできません。包装ご希望の場合は、ご注文の際に必ず包装体裁を選択してください。
ギフト包装ご選択のお客様に限り、香蘭社の手提げ袋は無料でお付けします。ご希望の場合はお客様要望事項欄に記載をお願いします。
名刺サイズのメッセージカードにて対応します。ご希望の場合はお客様要望事項欄にメッセージの内容を記載ください。
大変申し訳ございませんが、香蘭社でご用意はございません。挨拶状を香蘭社オンラインショップ宛に送りいただきましたら商品に添えてお届けします。
商品ごとに容器に入っておりますので複数の商品がきっちり入る容器のご用意はございません。お祝い事なら紅白の紐、仏事なら白黒の紐で一括させて頂きます。または小ぶりのカートン(クラフト紙の箱)につめあわせいたします。
別途料金でお入れすることができます。一度お問い合せフォームもしくはお電話よりお問い合わせください。見積を取りましてお返事させていただきます。
商品の中に入っている栞に香蘭社の説明が日本語の他、英語、フランス語、中国語(簡体字)、韓国語で表記しております。
当社製品は磁器製ですので炊いたりする必要はございません。いつもと同じように洗っていただいてからご使用ください。
土、日、祝日が定休でございます。また年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇をいただいています。