2020 干支(子)・飾り皿





江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社 の干支皿です
「子」は十二支の1番目。「し」ともいい、十二支獣の中で「鼠」があてられています。鼠は多産であることから、子孫繁栄、幸福な家庭の象徴として親しまれ、また、財運福徳を司る大黒天の使者として信仰されています。
『信じれば夢はかなう』という意味をこめ、どんな願いもかなえるという打ち出の小槌と愛らしい白鼠をモチーフとし、周囲に瑠璃と金彩蘭花をあしらった香蘭社調の作品です。ご自宅用にも贈り物にも大変喜ばれるお品です。
「子」は十二支の1番目。「し」ともいい、十二支獣の中で「鼠」があてられています。鼠は多産であることから、子孫繁栄、幸福な家庭の象徴として親しまれ、また、財運福徳を司る大黒天の使者として信仰されています。
『信じれば夢はかなう』という意味をこめ、どんな願いもかなえるという打ち出の小槌と愛らしい白鼠をモチーフとし、周囲に瑠璃と金彩蘭花をあしらった香蘭社調の作品です。ご自宅用にも贈り物にも大変喜ばれるお品です。
商品コード:R2-MJC
獲得ポイント:80pt
価格: 8,800円
獲得ポイント:80pt
価格: 8,800円
ブランド名 | 香蘭社 | サイズ | 径 19.5cm |
---|---|---|---|
原産国 | 日本 | 容量 | - |
材質 | 磁器 | 内容 | 飾り皿 1 |
箱仕様 | 化粧箱 | その他 | 皿立て付 |
この商品に対するお客様の声
最初のレビューを投稿しませんか?
→レビューを投稿する