碗 商品一覧
ごはんが美味しくなる器・・・
日本の食卓に欠かせないのが”お茶碗”!毎日手にするから自然に馴染み使いやすくて気に入ったものをセレクトしたい
最近では家族それぞれが違った自分好みのお茶碗を楽しまれています
お茶碗よりちょっと大きめのどんぶりは、めん類や季節のごはん、煮物鉢にも使えて用途も幅広いのでとっても重宝するアイテムです
日本の食卓に欠かせないのが”お茶碗”!毎日手にするから自然に馴染み使いやすくて気に入ったものをセレクトしたい
最近では家族それぞれが違った自分好みのお茶碗を楽しまれています
お茶碗よりちょっと大きめのどんぶりは、めん類や季節のごはん、煮物鉢にも使えて用途も幅広いのでとっても重宝するアイテムです
(ようらく文)飯碗 |
---|
価格: 4,400円 |
瓔珞(ようらく)とは、古代インドの貴族が身に着けた宝石などを縫いつなげた装飾品の事です。ご飯茶碗の側面に瓔珞の文様を美しくデザインを配しました。 |
(金彩梅唐草文)ご飯茶碗 |
---|
価格: 6,600円 |
古くから伝わる香蘭社の伝統的な地紋柄をデザインしました。 |
(ルリ柘榴唐草)夫婦茶碗 |
---|
価格: 6,600円 |
香蘭社特有のルリ色をベースに、同色系のマットの絵の具で柘榴唐草をデザインしました。縁起柄の柘榴と唐草の模様が際立ち大変美しい夫婦茶碗(ご飯茶碗)です。 |
(ひらり)ペアご飯茶碗 |
---|
価格: 4,400円 |
香蘭社製有田焼の上質な器です。漆のように深い光沢のある地色に縁起の良い瓢のデザインを蒔絵風にアレンジしてあります。 |
赤濃瓢(赤)飯碗 |
---|
価格: 6,050円 |
蔓が伸びて果実が鈴なりになるヒョウタンを赤濃(あかだみ)で表現した美しいデザインの飯碗。 縁起が良いから、お祝いの贈り物にも人気のシリーズです。 |
瓢(青)飯碗 |
---|
価格: 6,050円 |
蔓が伸びて果実が鈴なりになるヒョウタンをデザインした上品な青色の飯碗 縁起が良いので、お祝いの贈り物にも人気です |
(紫式部)むつみセット |
---|
価格: 6,050円 |
新生活のお祝いにもピッタリのご飯茶碗と湯のみをお2人用のむつみセットにしました。紫式部の紫色の実が印象的な、上品なデザインです。香蘭社製、有田焼です。 |
(双龍)ご飯茶碗 |
---|
価格: 6,050円 |
伝統的な文様のご飯茶碗(飯碗)です。香蘭社製有田焼の上質な器に縁起柄の「双龍」がデザインされています。 大好きな方へ、自分だけのお気に入りとして、毎日使っていたい器ですね。 |
(黒釉鍋島文)ご飯茶碗 |
---|
価格: 5,500円 |
伝統的な鍋島文様のご飯茶碗(飯碗)です。香蘭社製有田焼の上質な器に艶やかな黒釉をかけ、伝統柄の「鍋島文」がデザインされています。 大好きな方へ、自分だけのお気に入りとして、毎日使っていたい器ですね。 |
(ねじり小紋)ご飯茶碗 |
---|
価格: 4,400円 |
赤いねじりの中の可愛い小紋柄がシンプルでモダン 毎日使っても飽きの来ない、高台が少し高めで持ちやすい飯碗です |
(うすルリ唐草)飯碗 |
---|
価格: 3,300円 |
香蘭社特有のルリ色をベースに唐草模様のシルエットが美しい飯碗です。内側の白磁がごはんの美味しさを引き立ててくれます。 |
(山だより)むつみセット |
---|
価格: 6,600円 |
毎日使うものだから上質で素敵なものを。新生活のお祝いにもピッタリのご飯茶碗と湯のみを2人用のむつみセットにしました。四季の風景を彩る木々の実がデザインされた香蘭社のおすすめセットです。 |