
飯碗 商品一覧
普段のお食事には欠かせない器だからこそ、自分にピッタリのご飯茶わんに出会いたいですね♪
素敵なマイ茶碗を見つけましょう
素敵なマイ茶碗を見つけましょう
(ねじり小紋)ご飯茶碗 |
---|
価格: 4,400円(税込) |
赤いねじりの中の可愛い小紋柄がシンプルでモダン 毎日使っても飽きの来ない、高台が少し高めで持ちやすい飯碗です |
(双龍)ご飯茶碗 |
---|
価格: 6,050円(税込) |
伝統的な文様のご飯茶碗(飯碗)です。香蘭社製有田焼の上質な器に縁起柄の「双龍」がデザインされています。 大好きな方へ、自分だけのお気に入りとして、毎日使っていたい器ですね。 |
(黒釉鍋島文)ご飯茶碗 |
---|
価格: 5,500円(税込) |
伝統的な鍋島文様のご飯茶碗(飯碗)です。香蘭社製有田焼の上質な器に艶やかな黒釉をかけ、伝統柄の「鍋島文」がデザインされています。 大好きな方へ、自分だけのお気に入りとして、毎日使っていたい器ですね。 |
(花うさぎ)飯碗 |
---|
価格: 3,300円(税込) |
明るい黄色の飯碗です。花うさぎのデザインはお子様からご年配の方々まで幅広く人気です。毎日のご飯が、すすみますね。 |
(黄釉小花)飯碗 |
---|
価格: 3,300円(税込) |
食卓を楽しくするかわいい黄釉小花のデザインの飯碗です。元気が出るような明るい黄色の飯碗で、毎日のご飯がおいしくなりそうですね。 |
(うすルリ唐草)飯碗 |
---|
価格: 3,300円(税込) |
香蘭社特有のルリ色をベースに唐草模様のシルエットが美しい飯碗です。内側の白磁がごはんの美味しさを引き立ててくれます。 |
(つばめ)飯碗 *特別限定価格* |
---|
定価: |
商売繁盛・無病息災など、縁起が良いとされる「つばめ」のデザインを染錦で仕上げました。つばめの顔の赤い部分と柳の葉の一枚一枚は 丁寧に手書きでデザインしております。 |
(ようらく文)飯碗 *特別限定価格* |
---|
定価: |
瓔珞(ようらく)とは、古代インドの貴族が身に着けた宝石などを縫いつなげた装飾品の事です。ご飯茶碗の側面に瓔珞の文様を美しくデザインを配しました。 |
(うめはな・赤)五福碗(ご飯茶碗) |
---|
価格: 3,850円(税込) |
梅の花を型取った丸くふっくらとしたフォルムがとても手になじむ飯碗です。香蘭社の美しい白磁に 縁起の良い梅と鶯のデザインがリズム感ある絵付けで施されています。 |
(うめはな・緑)五福碗(ご飯茶碗) |
---|
価格: 3,850円(税込) |
梅の花を型取った丸くふっくらとしたフォルムがとても手になじむ飯碗です。香蘭社の美しい白磁に 縁起の良い梅と鶯のデザインがリズム感ある絵付けで施されています。 |
(金彩梅唐草文)ご飯茶碗 |
---|
価格: 6,600円(税込) |
古くから伝わる香蘭社の伝統的な地紋柄をデザインしました。 |
(Anello・アネッロ)ご飯茶碗 |
---|
価格: 6,600円(税込) |
Anello(アネッロ)とは、イタリア語で「輪」を意味します。豪華な金彩の地紋の和が丁寧に飯碗の縁に施されています。お洒落で華やかな雰囲気です。 |
カテゴリ・予算・ワードで絞り込む