福岡博多店「せいもん払い」のご案内
2020年11月12日
◆◆◆ 福岡博多店より「せいもん払い」のご案内 ◆◆◆
せいもん払いとは、明治12年、今のようにバーゲンが無かった時代。
博多下川端の漬物商、八尋金山堂の八尋利兵衛の発案によって博多ではじまった大売出しの事で、年に一度、博多商人からお客様に日頃の感謝を込めて行った感謝祭です。
福岡博多店でも、毎年恒例となった「せいもん払い」をコロナ対策万全に
開催いたします。
期間: 2020年11月16日(月)~11月20日(金)
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 土・日・祝・年末年始
※9月より定休日が変更となりました。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
せいもん払いとは、明治12年、今のようにバーゲンが無かった時代。
博多下川端の漬物商、八尋金山堂の八尋利兵衛の発案によって博多ではじまった大売出しの事で、年に一度、博多商人からお客様に日頃の感謝を込めて行った感謝祭です。
福岡博多店でも、毎年恒例となった「せいもん払い」をコロナ対策万全に
開催いたします。
期間: 2020年11月16日(月)~11月20日(金)
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 土・日・祝・年末年始
※9月より定休日が変更となりました。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!