外国の方への贈り物 商品一覧
外国の方へお土産、贈り物(プレゼント)として喜んで頂けるようなお品を集めています。有田焼の老舗 香蘭社より 伝統的な美しい焼き物ギフトのご提案です。創業1689年(元禄2年)の香蘭社だからこその有田焼の伝統とモダンの融合した作品をお贈りしませんか。
(光琳鶴)ボンボニエール |
---|
価格: 18,700円(税込) |
光琳鶴の豪華で気品良い丸い蓋物。香蘭社製の上質な磁器製は軽くて堅牢で、卓上に置いても上品です。キャンディーやアクセサリーなどを入れて、いつもお手元にどうぞ。 |
(金彩こぶし)陶額 *特別限定価格* |
---|
定価: |
飾りやすい横長のデザイン。金彩をバックにこぶしの花が咲き誇る上品で色あせることのない有田焼の陶額・陶画は、退職や長寿のお祝い記念品としてお勧め |
燦彩南天(さんさいなんてん)香炉 |
---|
価格: 16,500円(税込) |
古来より厄災を退ける力があるとされる南天をデザインした香蘭社の香炉です。和洋問わず空間のアクセントとして際立つインテリアです。海外の方への贈り物にも人気です。 |
(ルリ金彩月桂樹)小物入 |
---|
価格: 16,500円(税込) |
ルリ釉に金彩で描いた月桂樹を全面にあしらった繊細なデザインです。キャンディーポットや小物入れ、宝石箱などにお使い頂ける蓋物です。 |
(染錦光琳梅文)花瓶 |
---|
価格: 33,000円(税込) |
着物や帯などにも使われる縁起の良いの吉祥柄で、日本の「雅」を感じさせるデザインの花瓶です。5種類のデザインが花瓶全体にバランスよく配されておりとても上品です。 |
(染錦青華緑彩)ボンボニエール |
---|
価格: 27,500円(税込) |
古伊万里、鍋島、柿右衛門の各様式を基調に明治初期に確立した「香蘭社様式」の代表的な絵柄。昭和天皇への献上品にも用いられた華やかさの中にも気品を漂わせる文様の蓋物です。 |
(富士絵)飾り皿 |
---|
価格: 22,000円(税込) |
世界遺産登録の記念に作られた飾り皿、3点の中で一番クラシックで荘厳な雰囲気を醸し出しています 富士山頂の真っ白な雪が、金彩に浮かび上がる印象的なデザインが素敵です |
(ルリ)富士絵・飾り皿 |
---|
価格: 13,200円(税込) |
香蘭社独特の艶やかなルリ地が美しい飾り皿は、世界遺産登録の記念に作られました 富士山頂の真っ白な雪が、金彩に浮かび上がる印象的なデザインが日本情緒あふれる桜で囲まれた、玄関先などにもお洒落なインテリアです |
(胡蝶蘭)ペアワインカップ |
---|
価格: 6,600円(税込) |
「幸せが飛んでくる」が花言葉の胡蝶蘭のデザインをルリ地と白磁にそれぞれ配し、素敵なペアにしたすっきりと美しいペアワインカップ です |
(ルリ金彩愁海棠)マグカップ*特別限定商品* |
---|
定価: |
香蘭社が自信を持ってお勧めする上質の最高級デザイン「愁海棠」のマグカップです 明治時代にデザインされた代表シリーズが、ひと時の高級な時間をもたらしてくれます |
(JAPAN)六角小函 |
---|
価格: 19,800円(税込) |
日本の吉祥紋様を古伊万里調の豪華な色彩で埋め尽くした、六角形の蓋物。薄く正確に製作された形状に、香蘭社のもの作りのこだわりと技術の高さが感じられます。 |
(光琳鶴)花瓶 |
---|
価格: 38,500円(税込) |
江戸時代中期、琳派の代表格、尾形光琳の図案を元にした「光琳鶴」。有田焼 香蘭社の上品さと、豪華、洗練、洒脱という光琳の美意識の風格あるデザインが、長寿や退職のお祝いにも最適な花瓶です。 |
カテゴリ・予算・ワードで絞り込む